歯科助手 正社員
職種 | 歯科助手 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
医院名 | 丸尾歯科 |
勤務地 |
〒790-0951 愛媛県松山市天山3丁目9-31 |
仕事の内容 | 《未経験・無資格OK!》子育て支援充実の歯科医院でアシスタントのお仕事 愛媛県松山市に位置する丸尾歯科医院は、昭和57年の開業当初から「歯磨きを基本としたむし歯治療・歯周病治療」を続けてまいりました。 これからは予防に重点を置き、さらなる健康を目指す患者様に寄り添います。 ベテランスタッフの丁寧なフォローがあるから、未経験の方も安心。他の業界から転職してきたスタッフも活躍中です。 子育て支援も充実しています。育児と両立しながら働きたい方、ライフステージが変わっても働き続けたい方、大歓迎です。 ◇お仕事について 【業務内容】 ●治療以外の歯科業務全般 (治療のアシスタント、準備、片付け、患者様の誘導等) ●受付業務のアシスト ●(保育士の資格をお持ちの方)患者様と一緒に来院されたお子様の一時預かり 入職後は簡単なアシスト業務からスタート。少しずつ仕事を覚えていただきます。マニュアルも完備。 医療系の資格を持っていない方も歯科医療の知識を身につけられます。 保育士、管理栄養士の資格をお持ちの方は、これまでの経験を業務に活かせます! ◇子育て世代も働きやすい職場 保育料補助や病児保育利用料補助といった子育て支援が充実。 現在、育休から復帰したスタッフが4名活躍しており、仕事と育児の両立に理解がある職場です。 お子さんの行事を優先しながら働けます。 |
1日の流れ | 8:15 出勤・診療準備 前日に滅菌した器具を定位置に戻すなど、診療準備をします。 8:20 朝礼 予約状況や急患などの連絡事項の確認を行います。 8:30 午前診療開始 診療補助、患者様の誘導、診療説明、準備、片付けなど、ドクターのアシストを中心に様々な業務を行います。 12:45 昼休憩 午前の片付けが終わったら休憩に入ります。他愛もない談笑をしながら好きなように過ごしています。 14:00 午後診療開始 午前同様に診療補助につきます。インプラントなどの手術がある日はその補助にもつきます。 18:00 診療終了 その日撮影した口腔内写真のデータをPCに取り込むなど簡単な事務処理を行います。 18:30 退勤 クリーンナップさんに片付けや掃除をお任せして帰宅します。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 保育士資格や管理栄養士資格ある方は 別途資格手当があります。 |
年齢 | 不問 |
総支給 | 基本給 ¥180,000(大卒) ¥170,000(短大卒) ¥160,000(高卒) 資格手当¥5,000~ ※資格により変動します 職務手当¥10,000 皆勤手当¥5,000 |
通勤手当 | 上限1万円まで実費支給/マイカー通勤可 ※別途駐車場代が掛かります |
その他手当 | 時間外手当は法定通り1分単位から計算し全額支給します 住宅手当:2㎞圏内で一人暮らしの方に15,000円を支給します ※住宅手当支給の場合は通勤手当が支給されません 保育手当:規定により保育料の1/2支給(上限1万円/月) 病時保育使用料:規定により全額支給 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | あり(業績によって決定) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険 ※労働条件により加入保険に変動有り |
福利厚生 | 有給休暇 特別休暇(忌引、結婚、出産等) 育児・介護休業制度 介護休暇 育児・介護のための所定労働時間の短縮等 慶弔見舞金 退職金(勤続年数3年以上) 制服、クロックス貸与 残業ほぼゼロ セミナー費用全額補助 資格取得全額補助 スポーツクラブ法人会員 健康診断(年1回) コロナ・インフルエンザ予防接種全額負担 乳がん・子宮頸がん検診 懇親会 誕生日月親孝行手当(1万円) 院内フリーWi-Fi完備 |
最寄りの交通機関と停留所 | 伊予鉄「いよ立花駅」から徒歩10分 バス停「天山変電所」から徒歩1分 |
診療時間 | 8:30~18:00 |
就業時間 | 8:15~18:00 |
休日 | 木・日・祝日 ※完全週休2日制 |
有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇10日 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
選考までの時間 | 1週間程度 |
前年実績 | 賞与:2.0ヶ月 / 年 年間休日:122日 夏季休暇:5日 年末年始休暇:7日 有給取得 健康診断 予防接種 |
この求人のポイント | ・分かりやすいマニュアル完備と先輩スタッフによる指導、フォローがあるので未経験の方も安心して働けます。歯科の知識がない方大歓迎です。 ・チーム力の高さが自慢!仕事中は助け合い、休憩中はワイワイとにぎやかに過ごしています。 ・保育料補助などの子育て支援あり!現在当院には出産、育児を経て復職しているスタッフが4名在籍しています。お子さんの都合による勤務の変更にも柔軟に対応いたします。 ・年4回受講する外部講師によるオンラインセミナーでは、社会人としての在り方や働く意義を学べ、他業種でも通じる人間力を培えます。 |
こんな方は是非ご応募ください | ・歯科業界未経験の方 ・これまでの経験を活かしたい方 ・仕事と育児を両立したい方 ・経験豊富な先輩から仕事を教わりたい方 ・がんばった分、給料やキャリアにつながる職場が良い方 ・ライフステージが変わっても働き続けたい方 ・完全週休二日制の職場が良い方 |
連絡先 | 連絡先089-931-5551 採用担当:亀田 |